ハイブリッド方式勉強会
※令和5年5月度より、ハイブリッド研修を再開します!
令和5年度は、オンライン(ZOOM)と会場双方で学習会を開催します。
事例検討会、理論勉強会、テーマ別勉強会など

事務局
勉強会に参加するには、入会と年会費2000円が必要です!
※継続会員は1000円
会場参加者は別途利用料1回200円が必要
毎月第2金曜日午後7時~開催します!
会場は奈良県社会福祉総合センターにて

事務局
入会申し込みはこちらから

事務局
感染対策を徹底し、人数を制限しながら、会場、オンライン(ZOOM)両方で開催します!(ハイブリッド方式)
どちらでも、参加しやすい方法で参加できます!
オンライン参加するには、ZOOMアプリが必要です。事前にZOOMアプリをインストールしてください!
会場は、
奈良県社会福祉総合センター(奈良県橿原市)をメイン会場として行います。(参加費200円)
会場参加申し込みはこちら
ZOOM参加者は申し込みは必要ありません時間がきたら下記アドレスにてご入場下さい!
ミーティングID: 872 9189 6352
パスコード: 397096

事務局
ZOOMは、パソコン、スマホ、タブレットいづれでも参加可能ですが、勉強会の性質上出来ましたら、パソコンでの参加が望ましいです。
分からないことは気軽にお問合せ下さい こちら
年間スケージュール
令和5年度は、原則「ハイブリッド方式」で開催しますが、都合により、開催方法
日時、内容の変更を行う場合もあります。ご了承下さい!
変更の場合は、LINEグループ、ホームページ等で告知させていただきます!
月 | 内容 | 日時:開催方法 |
4月 | オリエンテーション | 4月14日(金)午後8時~10時 オンライン(ZOOM) |
5月 | 適切なケアマンジメント手法①(概要) | 5月12日(金)午後7時~9時 ハイブリッド方式 |
6月 | 適切なケアマネジメント手法②(事例) | 6月9日(金)午後7時~9時 ハイブリッド方式 |
7月 | テーマ別勉強会 ゲスト:未定 | 7月14日(金)午後7時~9時 ハイブリッド方式 |
8月 | 適切なケア面ジメント手法③(振り返り) | 8月11日(金)午後7時~9時 ハイブリッド方式 |
9月 | 気づきの事例検討会①(事例検討) | 9月8日(金)午後7時~9時 ハイブリッド方式 |
10月 | 気づきの事例検討会②(振り返り) | 10月13日(金)午後7時~9時 ハイブリッド方式 |
11月 | オープン研修会 (予定) | 未定 |
12月 | ケアマネカフェ | 12月8日(金)午後7時~9時 ハイブリッド方式 |
1月 | 適切なケアマネジメント手法④(振り返り) | 2023年1月12日(金)午後7時~9時 ハイブリッド方式 |
2月 | 気づきの事例検討会③(振り返り) | 2月9日(金)午後7時~9時 ハイブリッド方式 |
3月 | テーマ別勉強会 介護保険改正 | 3月8日(金)午後7時~9時 ハイブリッド方式 |